ご訪問ありがとうございます。
よろしければ他のページもどうぞ
 
  HOME へ



畑登山口〜四方越〜尺岳〜からす落〜福智山  往復

 

尺岳・福智山の尾根歩き

 

2012年3月20日

 

菜種梅雨の影響でなかなか登山日和とならず、悶々とする日々が続いていたが、久しぶりにお天気の神様が微笑んでくれた。ここぞとばかり春の日差しを浴びに山行きを決行。
目指すは人気の福智山。
でもその前に誰もいない尺岳でちょっとのんびりと・・・。

春の空気が漂い、尺岳〜福智山間の尾根歩きは快適な空間だった。




快適な尾根歩き、雰囲気のいい登山道を歩く
春到来を告げるかのように、小さな穴から「ゲロゲロ」とカエルの鳴き声が・・・。

<コース概要>

1、千本桜展望駐車場  〜 2、畑登山口 7時07分 〜 3、四方越 〜 4、尺岳平 〜5、尺岳山頂 〜 6、尺岳平 〜 7、 山瀬越 〜 8、豊前越 〜 9、からす落 〜
10たぬき水 〜 11 福智山山頂 〜 往復  12畑登山口 14時02分 



 

1、千本桜展望駐車場  6時50分
畑登山口正面の駐車場へは一番乗りだった。
私が本日ここからの最初の登山者のようだ。


   車道を渡る

2、畑登山口  7時07分
黄色いゲートを越えて登山道に入る。
川の流れの音だけが森の中に響き渡る。

   スタート

けやき谷の水場  7時10分
左手の川の流れの音を聞きながら進むと右手に水場が現れる。勢いよく水が出ていた。登山道沿いには赤い実がたくさん生っている。

 
 アオキの赤い実

 

尺岳登山口の下  7時25分
ここから右手の道を上って行く。足元を見ると岩に赤い印が付けてある。
 
   赤い目印

 

尺岳登山口  7時26分
赤い矢印と手作りの標識で迷わず進む。
ここからは本格的な登山道となってくる。

  
 手作り道標

 

「休けい所」と書かれてある細い木  7時36分
尺岳登山口からの急登を10分程上ると、広くてなだらかな登山道になった。ここにある細い木に赤い3本ラインのペインティングが・・。

   直接書きはNG!

 

3、四方越  7時50分
ここは、竜王峡・畑登山口・金剛山・尺岳への四方向の分岐となっている。

   確認!

 

尺岳への表示  8時04分
四方越からしばらく登山道を歩くと涸れ沢の河原に出る。そこから沢沿いに上って行く。
  
  
 足元注意

 

九州自然歩道に合流  8時16分
ここを右に進んで尺岳を目指す。あと400mで尺岳だ。ここまで来れば一安心。

   静かな森 

 

4、尺岳平  8時19分
立派な松の木が出迎えてくれた。誰もいない尺岳平だった。開放感でなんとなく嬉しい。

   福智山迄5.1キロ





5、尺岳山頂  8時25分  608m     尺岳平から200mで尺岳山頂に到着。
山頂碑右奥の皿倉山方面が北、背面の福智山方面が南となる。 尺岳権現の祠が祀ってある。

 

6、再び尺岳平  8時57分
思わず30分も尺岳山頂でのんびりしてしまった。
東屋の左側を歩いて福智山へと進む。
  
  

竜王峡への分岐 その1  9時03分
尺岳平から400m地点。
一つ目の竜王峡への分岐を通過。


   快調

 

竜王峡への分岐 その2  9時11分
二つ目の竜王峡への分岐を通過。

   順調

  頓野林道  9時13分
九州自然歩道にバイク乗り入れを防止する丸太の柵が・・・。福智山まであと4.1キロ。

  
 楽勝
 

7、山瀬越  9時25分
ここは七重の滝経由で鱒渕ダムへと続く分岐である。夏季は涼しくてお勧めである。

   
 まだまだ

 

雲取山を経て内ヶ磯への分岐  9時29分
まだ雲取山へは行ったことがないので是非次回挑戦してみたい。

   未踏ルート





落ち葉を踏みしめ、苔むす木を足元に見ながら尾根歩きは続く  9時31分


 

8、豊前越  9時52分
この分岐からも七重の滝コースに通じる。
逆方向は内ヶ磯バス停に通じる。

   静寂な空気





着生した豆蔦(マメズタ)が綺麗だった!  9時54分




活き活きとした豆蔦(マメズタ)を観賞  9時55分


 

9、からす落  10時26分
ここで本日初めて他の登山者に出会った。
「ホッテ谷新道」の新しい道標が目に付いた。

   挟間師匠作

 

10、たぬき水  10時36分
からす落から8分程で水場(たぬき水)に到着。
冷水でリフレッシュ! 

    爽〜快!

 

荒宿荘  10時40分
小屋の裏にはバイオトイレが設置してある。

   要チップ

 

皿倉方面遠望  10時51分
荒宿荘の左横から最後の急坂を上ると、徐々に視界が開けてくる。赤いはずの荒宿荘の屋根にはソーラーパネルが設置されていた。

    いつ設置されたの?

 

筑前黒田藩・福智社(鳥野神社)の祠 11時
クマ笹の急坂を上り終えると祠が目の前に現れた。山頂もあと少し。

   山ノ神

 

11、福智山山頂  11時01分  900m
山頂は穏やかな天気で、少々霞んでいるが八丁方面もよく見える。

   山頂到着

 

豊前小笠原藩・福智神社の祠  11時02分
山頂から少し下るともう一つの祠がある。

  





春霞の中、野焼きが行われている平尾台方面を望む  11時30分


下山前に山頂で記念撮影  11時45分
山頂で挟間師匠とバッタリ!(驚いた) 
昼食と春の風物詩である平尾台の野焼き見学をご一緒してしばらく談笑。
平尾台は時折白煙が立ち昇っていたが、途中で中断されたのか? 煙は見えなくなった。
もう少し見学したかったが、後ろ髪を引かれる思いで下山することにした。挟間師匠と、「からす落」まで同行させて頂いた。

下山開始  11時46分
挟間師匠の足取りは軽快で早い! 傾斜のきつい下り坂はついて行くのに一苦労である。
 
  リズムよく 

からす落  11時59分
ここで5分休憩。ホッテ谷新道を下山する挟間師匠とはここでお別れ。私は尺岳方面へ。

   尺岳迄4.6K

   豊前越  12時23分
帰り道の方が下りになるので歩き易い。

  
 

山瀬越  12時42分
気持ちの良い尾根歩きが続く。

  

  尺岳平  13時05分
「からす落」からほぼ1時間で尺岳平に到着。
ベンチで10分休憩して皿倉山方面へ。

   正面に尺岳
 

畑登山口への分岐  13時18分
快適な尾根歩きもここまで。
ここから左折、ケヤキ谷へと下りて行く。

  
 あと2.8キロ

 

四方越  13時33分
休むことなく真っ直ぐ進んでケヤキ谷へ!

   古い道標

 

尺岳登山口  13時44分
登山道はここで終了。この先は川沿いの広い遊歩道をのんびり歩いて畑登山口へと進む。

   ホッとする





ケヤキ谷。 大きな岩をも砕く、木の根の力。 まるで木が歩いているようだ。



 

12、畑登山口  14時02分

下山すると駐車場は満車。ゲートには自転車が10台以上停めてあった。お疲れ様でした。

  
 21886歩


 背後のカラー 
訪問ありがとうございました。
HOMEへ