ご訪問ありがとうございます。 よろしければ他のページもどうぞ |
|
HOME へ |
牧ノ戸〜沓掛山〜星生山〜中岳〜天狗ヶ城〜久住山〜牧ノ戸
九重 連峰 5座 を歩く
2011年3月27日
3月末、本来なら桜の季節だというのに、前日から寒波が到来。春はまだ遠いのか? 今回は久しぶりに次男と二人で久住を堪能した。 16年前、家族で歩いたくじゅうの主稜線コースを辿ってみた。 懐かしい思い出がよみがえり、とても楽しい登山になった。 |
天狗ヶ城山頂から凍った御池を見下ろす。右奥は久住山。 |
<コース概要> 1、牧ノ戸登山口 7時17分 〜 2、沓掛山山頂 〜 3、上り二つ目の扇ヶ鼻分岐 〜 |
牧ノ戸登山口到着 1時13分 夜10時30分頃、家内の運転で自宅を出発。 牧ノ戸に到着したら、夜中の1時を過ぎていた。駐車場には先着の車がたったの2台。 外に出てみると、満点の星が空から降り注ぐように瞬いていた。 |
|
出発準備 7時04分 6時30分頃起床。気温マイナス5℃。 車の窓ガラスの結露はガチガチに凍っていた。 駐車場の車は10台程度であまり増えていない。 しかし、この後、この駐車場が満車になろうとは(家内談)・・・とても想像できなかった。 |
|
牧ノ戸駐車場 7時13分 出発前に元気な姿で記念撮影。 |
|
1、牧ノ戸登山口を出発 7時17分 両サイドに少し雪が残るコンクリートの登山道・・・ |
|
|
凍った雪に少し苦労 7時19分 最初は歩き易かったが、樹林の中に入ると雪が溶けてない。 |
|
展望台 7時27分 三俣山が目の前に、そして遠くには由布岳が確認できる。朝日を浴びて気持ちがいい。 |
|
少し登って展望台を振り返る 7時30分 風は穏やか。展望台の向こうには泉水山がくっきりと見える。コンクリの道は続く・・・。 |
|
沓掛山の展望台 7時37分 コンクリの登山道を上り詰めると左に進む。 |
沓掛山岩峰、朝日を浴びて佇む山男・・・(笑)
|
2、沓掛山山頂 7時49分 1503m 山頂よりこれから歩く尾根を望む。 |
沓掛の尾根を進む 7時57分 鉄製のはしごを下る。滑らないよう慎重に。 |
|
|
5センチ以上ある霜柱 7時59分 ザクザクと音をたてて、気持ちよく歩く。 |
黒土の尾根歩き 8時07分 沓掛山を過ぎると歩き易い尾根になる。 |
|
|
上り最初の扇ヶ鼻分岐 8時37分 暑くなってきたので一枚脱いだ。 |
|
3、上り二つ目の扇ヶ鼻分岐 8時42分 腰を下ろして少し休憩。 |
|
上り最初の星生山分岐 8時45分 この分岐を通り過ぎて西千里浜を進む。 |
|
4、上り二つ目の星生山分岐 8時52分 西千里浜を少し歩くと、星生山への分岐がある。 |
西千里浜(左は星生ア、右は久住山) 雄大な久住山が美しい。
ここからが勝負! 急登を上り、右上の星生山山頂を目指す。
|
あと一息 9時05分 途中の大きな岩の近くまでやってきた。 |
|
5、星生山山頂 9時12分 1762m 星生山の尾根に辿り着くと、三俣山、硫黄山などが間近に見下ろせる。 |
三俣山(左) ・ 噴煙を上げる硫黄山(中央) ・ 噴煙の奥左は平治岳、奥右は大船山
星生山山頂から、これから進む星生崎を望む。尾根が岩、岩、岩で歩き辛そうだ。
|
星生山山頂を出発 9時19分 ゴツゴツした岩の尾根が続いている。 |
星生崎より、西千里浜を見下ろす。 |
6、星生崎 9時42分 星生崎より、歩いてきた尾根を振り返る。 |
星生崎 眼下に避難小屋が見える。 9時45分 ここから真下に下る。
|
西千里浜からの登山道と合流 9時54分 急な下り坂から解放されてホッとする。 |
凛々しい姿の星生崎。 星生崎下のガレ場から大岩を見上げる。
7、避難小屋 9時58分 ここは何度来ても落ち着く場所だ。 |
|
|
8、久住分れ 10時07分 風がとても強く、手もかじかんで体が冷えてきた。 |
|
9、分岐(中岳・久住山・久住分れ) 10時18分 ここから奥に見える中岳へ向かう。 |
|
10、御池(みいけ) 10時32分 凄い! 凍りついた御池に圧倒される。 |
|
御池の畔を歩いて中岳へ 10時37分 怖々、池に近づいてみる。 危険だ! |
御池 右は天狗ヶ城
|
中岳へ向かう 10時42分 中岳と天狗ヶ城の鞍部に辿り着く。 |
|
11、中岳山頂 10時56分 1791m ここは九重連峰の中心である。 バックには大船山がくっきりと見える。山頂から偶然、阿蘇の野焼きも見ることができた。 ここで、思いもかけず山口県からのベテラン登山者から饅頭(まんじゅう)を頂戴した。 |
中岳山頂から坊ヶツルを望む。左端は三俣山南峰、右手には平治岳〜北大船山の稜線。
中岳山頂より天狗ヶ城方面の尾根を望む。左下に先ほど歩いた御池が見える。
|
中岳を出発 11時08分 中岳の双耳峰となる天狗ヶ城を目指す。 |
|
天狗ヶ城手前から見た御池 11時15分 山頂は近づき難い岩山みたいだが、右からの巻道があり、簡単に上ることが出来た。 |
12、天狗ヶ城山頂 11時24分 1780m 本日4つ目のピークを制覇。 |
|
|
天狗ヶ城を出発 11時30分 これより、天狗ヶ城に別れを告げて、写真左上の久住山へ向かう。 20代半ばくらいだろうか? |
天狗ヶ城山頂より中岳を望む。歩いてきた尾根がはっきりと見える。
|
昼食タイム 11時47分 天狗ヶ城から下り、分岐(久住・中岳・久住分かれ)の手前から道を少し外れて、昼食にした。 |
|
13、分岐(久住・中岳・久住分れ)12時18分 昼食を終え、2分でこの分岐まで来た。 |
|
ここから久住山へ 12時19分 昼食休憩の後なので、元気が出てきた。 |
|
14、久住山山頂 12時30分 1786m 本日最後、5つ目のピーク制覇。 |
久住山頂から今日のコースを確認しながら楽しんだ。
左)天狗ヶ城、右)中岳の双耳峰。ここからは見えないが、中央鞍部の下に火口湖御池がある。
久住山頂を下山 12時45分 山頂での景色を堪能した後、牧の戸登山口を目指して一気に下山する。靴ひもを締めた。 |
|
|
分岐(久住・中岳・久住分れ) 12時55分 ペースよく下山していたつもりだったが、我々より速く下山しているご夫婦がいた。(脱帽) |
|
15、久住分れ 13時05分 往路は強風だったが、復路は無風。 |
|
避難小屋前の広場を通過 13時07分 ガレ場を越えて西千里浜へ。 |
|
16、西千里浜を歩く 13時22分 登山道は黒土ドロドロのぬかるみ状態。 |
|
17、下り最初の星生山分岐 13時27分 往路はここから星生山を目指した。 |
18、下り最初の扇ヶ鼻分岐 13時36分 |
下り二つ目の扇ヶ鼻分岐 13時39分 |
|
沓掛山の尾根を歩く 14時12分 午後は雲が出てきて青空が少なくなった。 |
沓掛山の尾根を振り返る 14時25分
|
沓掛山の木道を下る 14時27分 あと少しで本日の登山終了・・・
|
|
登山者カウンター 14時33分 ソーラーシステムによるカウンターが設置されている。今日の登山者は何人だろう? |
|
展望台を通過 14時34分 展望台からのコンクリの下山道は、ところどころ雪が残っていて非常に歩き難かった。 |
|
19、牧ノ戸登山口にゴール 14時42分 思わずバンザイ! |
|
牧ノ戸駐車場にて記念撮影 14時46分 駐車場で待っていた家内と無事再会。 このあと、久重観光ホテルで温泉に浸かり、汗を流した。その後、小国の「ぴらみっと」で焼肉定食を食べ、帰路に就いた。 それにしても、久しぶりに次男と山に登り、とても楽しい山行であった。 また一緒に登りたいものだ。 |
訪問ありがとうございました。 HOMEへ |