ご訪問ありがとうございます。 よろしければ他のページもどうぞ |
|
HOME へ |
長者原〜坊ヶツル〜平治岳〜北大船山〜大船山〜坊ヶツル 〜法華院温泉山荘〜北千里ヶ浜〜スガモリ越〜長者原 |
長者原からの 平治岳&北大船山&大船山 |
|
2018年5月27日 |
|
<コース概要> |
1、長者原駐車場 4時51分 〜 2、タデ原 〜 3、雨ヶ池 〜 4、坊ヶツル 〜 5、大戸越 〜 6、平治岳 〜 7、大戸越 〜 8、北大船山 〜 9、段原 〜 10、大船山 〜 11、段原 〜 12、坊ヶツル 〜 13、法華院温泉山荘 〜 14、北千里ヶ浜 〜15、スガモリ越 〜 <ガレ場> 〜 <鉱山道路> 〜 16、長者原駐車場 16時26分 |
くじゅう連山は年間で最大のピークを迎えている。皆さんご存知の通り、ミヤマキリシマの時季だけは驚くほど大勢の登山者で溢れかえる。当然駐車場の確保が大変なので、今回は前夜からの出発とした。午後10時半頃自宅を出発。午前1時頃に長者原に到着したが、第一駐車場は既に満車。 |
駐車場から見る三俣山 4時28分 |
|
1、長者原駐車場 平治号にご挨拶 4時51分 |
|
雨ヶ池・坊ヶツル方面へ 4時57分 |
|
薄暗い森を歩く 5時05分 |
|
ベンチで休憩 5時23分 先着者が一人。ベストを脱いで、水分補給。 静かな森の中でカッコウの囀りが響く。 現在地確認 |
|
指山(ゆびやま)への分岐を通過 5時36分 |
土石流跡地を通過 5時38分 |
長者原から坊ヶツルまでの間で7人の登山者から追い抜かれた。因みに追い抜いた人は0人。 |
土石流跡地を通過 5時39分 |
|
森は続く 5時41分 土石流跡地で一瞬視界が開けるが、また森に突入する |
私が必死に上っていると、全員同じ帽子を被った20人位の集団がハイペースで下ってきた。 |
ベンチで休憩 5時51分 |
|
坊ヶツルが見えたぞ 6時11分 |
現在地標識通過 6時15分 |
アセビのトンネルを抜けて 6時24分 |
|
|
分岐 6時32分 |
|
飛び石で鳴子川を渡ると 6時32分 |
|
坊ヶツルは、4月上旬に野焼きが行われて大地は真っ黒に焦げたが、今はもう一面グリーン。 |
平治岳&大船山登山口 6時45分 |
|
木道から平治岳を望む 6時54分 |
平治岳では九州の自然を守る会が「一人一石運動」を行っている。ぬかるんだ登山道に石を置く運動である。私も小石を10個程持って歩くことにした。 |
「一人一石運動」任務完了 6時56分 |
|
分岐を直進 7時06分 |
|
斜面がピンク 7時30分 |
|
|
5、大戸越(うとんごし) 7時31分 |
|
左下に見える坊ヶツルをチラチラ見ながら南峰斜面をゆっくり上って行く。 |
平治岳南峰から本峰を望む 8時20分 素晴らしい眺めに感動! |
6、平治岳 8時38分 1643m |
|
イワカガミ |
|
|
南峰に戻って大戸越(うとんごし)まで下山開始!
次は正面の北大船を目指す 9時12分 |
|
大戸越に到着 9時27分 |
|
これから北大船にGO! 9時46分 先はまだまだ長いぞ〜 |
「テーピングを持っていませんか?」 |
|
この花はクサボケ? |
急登を登り切って大船山を望む 10時39分 鮮やかなピンクがグリーンに映える |
イワカガミ |
|
8、北大船山 10時54分 1706m |
北大船山より大船山を望む 11時06分 段原にいる登山者が見える |
9、段原 11時08分 |
ここから見る北大船山のミヤマキリシマはほぼ満開のように見える 11時26分 |
10、大船山 11時38分 1786m |
|
雄大な景色を望みながら下山 |
|
|
11、段原 12時08分 段原彷徨う山男?はここで小休止。 ノンアルコールビールが喉に沁みる。 冷たい・旨い |
段原から北大船山の斜面を望む 12時25分 北大船山もこんなに色付くのかと改めて思う |
黙々と下山し、1時間で坊ヶツルへ到着。 |
12、坊ヶツル 13時25分 |
|
|
北大船山〜大船山の稜線を見上げる |
ハルリンドウ |
サワオグルマ |
木道を歩き法華院温泉山荘方面へ13時35分 |
キャンプ場方面を振り返る 13時35分 |
下山ルートはどうしよう?雨ヶ池コースで戻っても良いが、三俣山西峰斜面のミヤマキリシマも気になるし・・・と言うことで法華院温泉山荘の裏からスガモリコースで長者原に戻ることにした。 |
法華院温泉山荘 |
13、法華院温泉山荘 13時42分 |
|
|
法華院温泉山荘を通過 |
北千里ヶ浜〜すがもり越〜長者原へ |
北千里ヶ浜へ 13時54分 法華院温泉山荘の裏側から砂防ダムまでコンクリート道が続く。ちょっと辛い。 親子連れの登山者が楽しそうに下ってきた。 20年前は我が家もファミリー登山を楽しんでいたので、このような光景を見ると微笑ましい。今日はきっと法華院温泉山荘で宿泊だろう。あの頃が良かった。 |
|
|
ガレ場で団体さんと擦れ違う 14時25分 |
14、北千里ヶ浜 14時32分 |
|
北千里ヶ浜をのんびり歩く 14時38分 |
|
スガモリ越への分岐 14時41分 |
|
「ひとみちゃん」?いや「ひとみくん」! 久住山頂で見た「ひとみちゃん」のような目玉のある大きな岩。この岩は「ひとみくん」と命名しよう。 あと少し |
三俣山西峰斜面のミヤマキリシマ 14時50分 結構いい感じ、これが見たかった! |
|
|
15、スガモリ越の避難所<災害復旧工事中> |
スガモリ避難所を出発 15時01分 |
|
ガレ場の下り終了! 15時21分 |
|
|
コンクリート道を下る 15時30分 |
砂防ダムを通過 16時00分 |
指山への分岐を通過 16時09分 |
長者原の九重登山口が見えてきた16時23分 |
九重登山口に到着 16時24分 |
16、長者原駐車場 16時26分 気が付けば一日中歩いていた。 平治号の銅像に無事下山を報告。平治号は登山者の安全を祈って待っている。 スマホの歩数計は39025歩。 所要時間は11時間35分だった。 今日一日楽しい山歩きをありがとう。 道路を渡り、第二駐車場へと向かう。 |
|
|
長者原第二駐車場 16時31分 朝は満車だった駐車場も既に閑散としている。 私自身もミヤマキリシマを堪能してちょっと抜け殻状態。心地よい疲労感に包まれる。 来週はくじゅう山開き。 今年は大船山頂で神事が行われる。 これから一層くじゅうの登山者が多くなるが、事故のないように祈るばかりだ。 |
訪問ありがとうございました。 HOMEへ |