ご訪問ありがとうございます。 よろしければ他のページもどうぞ |
|
HOME へ |
(一日目)畳平〜肩の小屋〜剣ヶ峰〜富士見岳〜畳平 |
乗鞍岳 (剣ヶ峰・富士見岳・大黒岳) |
|
2019年 8月11日(山の日) 〜 12日<ご来光> |
|
富士見岳(2818m)からの眺望。左奥が剣ヶ峰(3026m)、右下は雪渓が残る不消ヶ池。
<コース概要> |
★ 一日目(8月11日) 山の日 |
シャトルバスは乗鞍スカイラインを走り、一気に標高を上げて畳平へ到着!
シャトルバスで畳平に到着 11時14分 |
1、畳平からスタート 11時47分 畳平にあるバスターミナルの左横から下って行く。 |
家族連れの観光客も多く、お花畑の木道は賑わっているようだ。 |
ヨツバシオガマ |
|
案内標識(お花畑への分岐) 11時54分 |
|
中部山岳国立公園とライチョウ(雷鳥)の碑 |
ウサギギク |
先ほどの案内標識から上りとなる。傾斜はそれ程でもないが、約2700mの高所なので、空気が薄く息が上がる。高山病も気にしながらゆっくり進んだ。背景は畳平のバスターミナル。 |
上り終えると、広い道路に出る。そしてこの道路を肩の小屋まで歩くことになる。 |
2、富士見岳口を通過 12時16分 |
|
摩利支天岳への分岐 12時21分 |
遠くに剣ヶ峰が見えてきた。分岐を左にまっすぐ進む。摩利支天岳方面(右側)は通行止め。
あれっ?雪渓の上で何か動いてるぞ! |
お散歩気分で進んで行く 12時22分 |
雪渓をズームアップすると、夏スキーを楽しむスキーヤーの姿が確認できた。 |
3、肩の小屋 12時31分 |
|
4、剣ヶ峰口 12時33分 |
剣ヶ峰口から少し上って振り返る 12時37分 |
とうとう雨が降ってきた 12時50分 |
|
途中休憩しておやつタイム 13時02分 |
たくさんの登山者で賑わう乗鞍岳登山道 13時16分 登山者の列が長く続いている |
火口湖の権現池が見えた 13時20分 |
|
あと一息 13時24分 |
もう少しで標高3000m位かな〜? 13時32分 雄大な景色を堪能しながら山頂へと進む。 |
乗鞍岳頂上小屋前で休憩 13時34分 |
|
|
|
乗鞍本宮が見えてきた 13時43分 頂上小屋を出てすぐに本宮の裏側に辿り着いた。裏側にも賽銭箱があったので、まずはここで登頂御礼参拝。続いて表側に出ようとするが、山頂碑での記念撮影が混雑していて、前に進めず渋滞が起きていた。勿論、我々も列に並んだ。待つこと10分。やっと順番が回ってきた。 |
|
登頂御礼参拝 13時46分 |
乗鞍本宮(裏側) |
畳平(たたみだいら)を出発して2時間9分で、剣が峰の山頂碑に到達! |
5、乗鞍岳・剣ヶ峰 13時56分 3026m
|
|
乗鞍本宮頂上本殿に参拝 13時59分 |
下山途中、雨が降ってきたので上下レインウェアを着ることに・・・ 14時18分 蒸し暑い |
6、剣ヶ峰口 15時04分 |
|
7、肩の小屋 15時06分 |
|
アキノキリンソウ |
オンタデ |
肩の小屋から歩きやすい道路 15時26分 |
摩利支天岳への分岐を過ぎたところで、器量の良いコマクサを見つけた! |
高山植物の女王と呼ばれる コマクサ 15時30分 背景奥は剣ヶ峰への稜線 |
8、富士見岳口 15時34分 |
|
9、富士見岳山頂 15時50分 2818m
|
|
濃い霧に包まれる 16時03分 |
|
富士見岳を下山 16時12分 左へ進む |
|
鶴ヶ池を見ながら畳平に着く頃には・・・ また晴れてきたぞー! |
10、畳平に到着! 16時17分 |
白雲荘は畳平出入口のすぐ横にあります。 |
乗鞍白雲荘に到着 16時19分 |
お風呂に入って夕食タイム 17時00分〜 この日は宿泊客が多いので、食堂は入替制だった。飛騨牛のすき焼きは旨かった〜! カンパーイ |
白雲荘での夕食を終え、ほろ酔い気分でお花畑をお散歩・・・・・他に誰一人いない |
イワギキョウ? |
|
ウメバチソウ |
|
イワイチョウ |
ミヤマキンポウゲ |
お花畑で草花を撮影していると、徐々に日が暮れてきた。 |
|
|
8月12日 ご来光観賞 大黒岳へ |
昨夜の夕日に引き続き、今朝はご来光を拝むことにした。 ご来光の予定時間はジャスト5時00分! 山荘内の一部の宿泊客は、ご来光を拝むため3時頃からゴソゴソと準備を始めていた。 私は物音で一瞬目が覚めたが、また夢の中へ そして、3時55分に起床。 |
|
11、乗鞍白雲荘 4時09分 出発 |
|
12、大黒岳の登り口 4時17分 |
||
期待を膨らませて待つ。少し寒くなってきた。 |
場所を確保して待機 4時40分 |
左側に、槍の穂先も見えている! |
|
東の空が真っ赤に染まってきた。あともう少し! 4時49分 ここは大黒岳、標高2771m |
13、令和元年 8月12日のご来光 5時09分 雲海に浮かぶ太陽を見て至福の時間 |
朝日を浴びる高山植物の女王「コマクサ」 |
|
14、大黒岳山頂 5時18分 記念撮影 |
|
雲海をズームアップ |
下を見るとご来光バスが5台も(*_*) |
15、白雲荘に戻る 5時47分 朝食タイム |
朝食後、乗鞍白雲荘に別れを告げる |
大変お世話になりました。楽しかった〜。 |
畳平にある乗鞍本宮に参拝 |
|
畳平からまたバスに乗ります。 次の目的地は立山なので、富山駅に向かいます。 |
上高地 賑わう「河童橋」周辺 (大正池から歩きました) |
|
黒部アルペンルート 展望台より「黒部湖」と「後立山連峰」を望む |
訪問ありがとうございました。 HOMEへ |