ご訪問ありがとうございます。 よろしければ他のページもどうぞ |
|
HOME へ |
|
仁田峠〜紅葉茶屋〜鬼人谷口〜<新道>〜立岩の峰(昼食) 〜普賢岳〜紅葉茶屋〜国見岳〜妙見神社〜仁田峠 |
|
雲仙 普賢岳 |
|
2016年11月12日 |
高校同級生登山も今回で9回目を数える。よく続いているものだとみんな感心している。普賢岳は5年前に一度挑戦したが、その時は霧の為全く視界が利かず、普賢岳から平成新山を拝むことが出来なかった。その後、景色の良い新道も整備されたということで、リベンジ登山となった。
|
<コース概要> |
1、仁田峠駐車場スタート 10時05分 〜 2、ロープウェイ山麓駅(普賢神社拝殿) 〜 3、あざみ谷 〜 4、紅葉茶屋 〜 5、鬼人谷口 〜 6、鳩穴分れ 〜 7、立岩の峰(昼食)〜 8、霧氷沢分れ 〜 9、霧氷沢 〜 10、霧氷沢分れ 〜 11、普賢岳 〜 12、紅葉茶屋 〜 13、鬼人谷口 〜14、国見分れ 〜 15、国見岳 〜 16、国見分れ 〜 17、妙見神社 〜 18、ロープウェイ山上駅 〜 19、仁田峠駐車場 15時26分 |
北九州市を出発! 5時40分 |
ワイワイ、ガヤガヤと4時間のバス旅はあっという間に終了! そして・・・ |
仁田峠駐車場に到着 9時50分 素晴らしい! 我々には珍しく雲一つない快晴だ! 寝不足などは吹っ飛んで、メンバー全員戦闘態勢! |
仁田峠で集合写真 10時04分 |
|
1、仁田峠駐車場スタート 10時05分 |
|
妙見岳 |
|
|
ロープウェイ山麓駅の右側に普賢神社拝殿があるが、そこが普賢岳への登山口となる。 |
普賢神社拝殿 10時11分 |
自然林の中を気持ちよく進んで行く 10時17分 陽射しが強く、すぐに汗ばんできた ベテラン登山者? T久君の後姿がカッコイイ |
3、あざみ谷 10時29分 |
|
紅葉を愛でながら 10時46分 |
|
振り返ると妙見岳 10時55分 |
|
4、紅葉茶屋 10時58分 |
|
5、鬼人谷口(きじんだにぐち) 11時04分 |
鬼人谷からそそり立つ国見岳の斜面を望む 11時07分 皆さん立ち止まって撮影している |
鬼人谷を見下ろしながら歩く 11時12分 |
||
|
西の風穴 11時16分 |
|
ヤマグルマ 11時33分 |
||
北の風穴・柱状節理 11時41分 |
説明標識で立ち止まり、その都度いろいろとお勉強しながら上って行く。 |
6、鳩穴分れ 11時47分 |
|
ここから一方通行 11時51分 |
案内マップをよく見ると、霧氷沢分れまで警戒区域との境界線に沿って上って行くことになる。 |
余裕?の二人(Y中君とM村君) 11時59分 |
振り向くと遠く右奥に多良岳が見える 12時01分 薄雲が下界を覆う |
平成新山に近づく 12時08分 |
「立岩の峰」の下の広場には立ち入り禁止のロープが張られ、溶岩ドームには近づけない。 |
立入禁止のロープの前で溶岩ドームを見つめる 自然の偉大さを肌で感じる この溶岩ドームをこんなに近くで見ると、26年前のあの大惨事を思い出さずにいられない。 |
平成新山 火山活動と植生遷移 |
1990(平成2)年11月17日、198年ぶりに始まった噴火活動は、約5年間続き、目の前に見える平成新山(溶岩ドーム)をつくりました。かつては森林が広がっていましたが、火山活動により壊滅的な被害を受け、裸地になりました。しかし、雨が多く比較的温暖な日本では、再び長い年月をかけて森に戻っていきます。これを植物遷移と呼びます。 |
7、立岩の峰広場(昼食) 12時11分 溶岩ドームまでの距離は約200m |
立岩の峰展望所からの眺望 12時12分 岩塊の間から多良岳が顔を出す |
立岩の峰から普賢岳山頂をズームアップ 12時16分 たくさんの登山者が確認できる のんびり風景を眺めていると・・・・突然ヘリプターの爆音が鳴り響いた 最初は、秋のモミジ狩り風景を撮影するためのマスコミかと思っていたのだが・・・ スルスルとロープを使って人が降りてきた 「レスキューヘリ」だった! |
|
よく見ると他の登山者は山頂から消えている。邪魔にならないように山頂を一旦下りたのだろう。いったい山頂で何があったのだろう?みんな心配そうに見ていた。 |
普賢岳へ 12時49分 |
|
8、霧氷沢分れ 13時03分 |
鳩穴分れからの一方通行区間はここで終了 |
標識を見ると霧氷沢分れから50メートルで「霧氷沢」と表示があったので、M村君とここで一旦分かれて、ヒカゲツツジで有名な「霧氷沢」へ行ってみることにした。 |
9、霧氷沢 13時06分 |
|
霧氷沢はその名の通り、霧氷が良く見られる場所です。霧氷とは、過冷却された霧や雲が、風によって木の枝などに吹き付けられ、その衝撃で一瞬のうちに凍りついたものです。霧氷沢は標高1300mを越え、南側の岩山より日当たりが悪く気温が低いことに加え、冬には東西に伸びた谷に沿って北西の風が集まるなど、霧氷観察には絶好の場所なのです。 |
|
10、霧氷沢分れ 13時12分 |
|
秩父宮殿下御登山記念碑 13時14分 |
|
|
山頂直下の広場 13時15分 |
11、普賢岳山頂 13時20分 1359m |
普賢岳山頂で集合写真 素晴らしい!16人全員登頂しました!メンバー全員満面の笑み。 |
普賢岳を下山 13時31分 |
|
紅葉茶屋へ 13時40分 |
|
12、紅葉茶屋 13時55分 |
本日2度目の紅葉茶屋 普賢岳に登頂してグルッと周回してきたことになる。 |
紅葉茶屋でメンバーが一旦お別れ 13時56分 |
精鋭?7人組は元気よく紅葉茶屋をスタート! 13時58分 H渡リーダー、またあとで。 |
色付いたモミジに心癒される。 16時までに駐車場集合なので、少々焦る。
|
13、鬼人谷口 14時00分 直進 |
平成新山と普賢岳 14時12分 急登を登ること12分、振り向くと赤く染まる普賢岳 |
平成新山の山頂をズームアップ 溶岩ドームの全景を見る事ができた |
|
14、国見分れ 14時15分 |
|
国見分れから国見岳へ 14時15分 |
繁みを抜けると眼前に国見岳 14時17分 見上げると圧倒される |
急登に挑戦 14時18分 |
中腹の岩壁を上る(下からキラッと見えた鎖場の場所) 14時19分 ルート確認! この急登でもM利君はハイペース。 T久君と共に着いて行った! |
15、国見岳 14時24分 1347m |
|
T久君とM利君 |
国見岳山頂で記念撮影 14時26分 |
国見岳山頂から見る平成新山(左上)と普賢岳(右) 14時33分 眺望をゆっくり楽しんだ。 噴気を上げる平成新山(溶岩ドーム)の存在感を感じつつ下山に取り掛かる。 |
谷下を見るとちょっと怖気づいてしまう。 三点支持で、足を滑らさないように注意! |
慎重に岩場を下る 14時38分
|
16、国見分れ 14時44分 |
|
平坦な尾根歩き 14時45分 |
|
第2吹越への分岐を通過 14時51分 |
|
17、妙見神社 14時59分 |
|
ゴルフコースが見えてきた 15時03分 |
|
18、ロープウェイ山上駅 15時04分 |
観光客を乗せたロープウェイが上ってくる 15時05分 斜面の紅葉がとても綺麗! |
ゴールの駐車場が見える 15時06分 |
|
ススキの穂が揺れる 15時22分 |
|
19、仁田峠駐車場 15時26分 |
参加16人のメンバーが全員「普賢岳」に登頂! |
訪問ありがとうございました。 HOMEへ |