ご訪問ありがとうございます。
よろしければ他のページもどうぞ
 
  HOME へ



茶ヶ床園地〜権現山〜周防台〜桶ヶ辻〜
                 天狗岩〜貝殻山〜芳ヶ谷〜目白洞〜茶ヶ床園地

 

萌え立つ 平尾台

 

2013年5月5日

 

5月5日のこどもの日。気温9度と少しひんやりする中、茶ヶ床園地に到着。2月24日の野焼きからすでに2ヶ月以上過ぎているので、真っ黒になっていた平尾台は鮮やかなグリーンに変身していた。例年より早いのか、本日お目当ての翁草(オキナグサ)は既に終わりを告げていた。





貝殻山の見事な石灰岩群を見上げる


<コース概要>

1、茶ヶ床園地  7時26分 〜 2、周防台への分岐  3、周防台 〜 4、桶ヶ辻 〜  5、天狗岩 〜 6、貝殻山 〜 7、芳ヶ谷〜 8、目白洞 〜 9、茶ヶ床園地  11時20分 


 

茶ヶ床園地駐車場  7時10分
お天気がいいのでウキウキしながら車を走らせ平尾台に到着。
先着の車は3台、ここで待ち合わせのH師匠も既に到着して準備中だった。
上空からひばりの囀りが響く中、遠くから子供たちの楽しそうな声も聞こえる。連休を使って家族で遊びに来ているようだった。

 

1、茶ヶ床園地 出発  7時26分
綺麗に整備されたトイレの横からスタートする。
舗装された道を進んで木々の間を抜けると雄大な景色が待っている。

平尾台は山野草の宝庫と言われ、春、夏、秋と貴重な花を観賞目的にたくさんの人が訪れる。
景観も全国的にも珍しいカルスト台地だ。






大平山(おおへらやま)  7時28分  羊群原が美しい




 

平尾台の最高峰は貫山 (712m) でその周辺には400m600m級の山が点在する。
目白洞、千仏洞、牡鹿洞などの鍾乳洞があり、大小のドリーネのあるカルスト地形が広がっている。
日本三大カルストと呼ばれ景観が良
く、北九州市、下曽根、苅田、行橋、中津市が一望できる。





鬼の洗濯岩



 

2、周防台への分岐  7時40分
柵の間から周防台の登山道に取り付く。

   さあ行くぞ! 

 

朝日を浴びて周防台へ  7時41分
緑の丘陵を上って行く。気持ちがいい〜。

   採取禁止 






グリーンの丘陵が広がる   7時41分
分岐から少し上った地点で振り返ると、トレイルランのランナーが急接近    






大平山(おおへらやま)の素晴らしい羊群原   7時47分



 

権現山を経て周防台へ  7時51分
足下にはゼンマイ、ワラビ、ヨモギ・・・。
「採ってはなりません。」 

   ナルコユリ






3、周防台山頂  7時59分  606m







周防台から緑の稜線を辿り桶ヶ辻へ   8時10分


 

ナルコユリ

ナルコユリの群落と翁草(オキナグサ)
登山道の両脇にナルコユリの群落が続く場所がある。
その可愛らしさに見惚れながら歩いていると、翁草(オキナグサ)が目に入った。

例年より少し早いのか、翁草(オキナグサ)の花はほぼ終わりを告げていた。
実になりかけた花を一輪見つけたが、他は全て実になっていた。風に吹かれ気持ちよさそうだ。


 
ヒゲ状の実が伸びてきた 翁草(オキナグサ)

 
翁草(オキナグサ)のヒゲ状の実
  4、桶ヶ辻山頂  568m  8時42分
ここはパラグライダーの飛び立つ場所になっている。
残念ながら本日はお目にかかれない。


   お天気最高! 

 
パラグライダーの風を確認する吹き流し


 
桶ヶ辻山頂から周防台を振り返る








 桶ヶ辻から天狗岩を目指す  8時54分  あの大きな岩が天狗岩だ!
中央奥にうっすらと香春岳が顔を出している。香春岳は1億年前には平尾台の隣に位置していたと言われているが、本当かなあ〜。でも石灰岩質は同じなのでそうかもしれない。 




 
天狗岩の下で記念ツーショット

5、天狗岩  9時02分  436m
ここで小休止。だんだん太陽の陽射しが強くなってきたので日焼け止めクリームを塗った。

     


 
天狗岩の下に標識がある

 
タカサゴソウ
  天狗岩を出発  9時23分
右に周りながら下って行く。

   安心、安心






「茶ヶ床・貝殻山」への標識から 天狗岩を振り返る  9時24分




 
オカオグルマ


ギシギシ

 
カノコソウ


アザミ
 
竹の筒から水がチョロチョロと・・・

小さな沢の水場を過ぎ竹林帯へ  9時44分
日陰になり、ひんやりと涼しくて気持ちがいい。

    涼感






竹林を抜けると左手に貝殻山が現れた  9時48分  青い空、白い岩、草の緑がベストマッチ



 

お花畑を通過  9時59分
貝殻山に向かう途中にはいろんな山野草のオンパレード! 好きな人はたまらないだろう!

    マムシ草

  貝殻山の斜面を上る  10時04分
山野草を踏まないように気を付けて上る。

   ヤブレガサ
  6、貝殻山山頂  10時07分  472m
気分よく山頂に到着したが、悲しいことに山頂の石灰岩に落書きが・・・。

   ランチタイム







 貝殻山からのパノラマ  10時10分
素晴らしい風景を眺めながらのお弁当は何とも言えない。
ファミリーハイキングにはもってこいですよ!



 

貝殻山を後にする  10時55分
真下に見える芳ヶ谷まで下ることになる。

   お花畑


下を見るとトレイルランのランナーが4人、カラフルなスタイルで気持ちよさそうに走っていた。






7、芳ヶ谷を歩く  11時01分  この左手の地形をよく見るとどうやらドリーネみたいだ!



 

芳ヶ谷から貝殻山を振り返る  11時05分
新緑の木々を眺めながら歩く。

   若葉色

  畑に出た!  11時15分
畑の横を歩いて行くと目白洞の駐車場だ。

   電気柵
 

8、目白鍾乳洞  11時17分
駐車場に出ると、右手に目白鍾乳洞の入口が見えた。ここは平尾台最長の鍾乳洞。
未公開だが奥には大きなホールや落差20メートルの滝もある。ここからナウマンゾウやオオツノジカなどの化石が見つかっている。

 

茶ヶ床園地へ  11時19分
パン屋さんがオープンしているようだ。

    カフェ

 

9、茶ヶ床園地駐車場  11時20分
駐車場は満車状態、路上にも車が溢れかえっていた。4時間弱の山歩き、お疲れ様でした。

   行楽日和だ!


背後のカラー 


訪問ありがとうございました。
HOMEへ