ご訪問ありがとうございます。 よろしければ他のページもどうぞ |
|
HOME へ |
河内貯水池堰堤駐車場〜東河内登山口〜皿倉平〜権現山〜皇后杉〜 皿倉平〜皿倉山〜景勝町〜溝上酒造〜河内貯水池堰堤駐車場 |
東河内登山口からの 権現山・皿倉山 |
2014年3月8日 |
今回は地元である北九州市八幡の権現山・皿倉山に出かけることにした。さて、「どんなコースにしようか?」 と暫く考えたが・・・。以前一度登ったことのある河内貯水池の堰堤近くにある東河内登山口からと決めた。そして、下山は未踏査の大蔵登山道を使っての周回コースとした。 |
皿倉山の国見岩から大蔵登山道コースのある尾根(鉄塔のある尾根)を望む
<コース概要> |
1、河内貯水池堰堤駐車場 9時07分 〜 2、東河内登山口 〜 3、一の出会 〜 |
河内貯水池堰堤駐車場 9時01分 |
|
河内貯水池(かわちちょすいち) 9時03分 |
|
1、河内貯水池堰堤をスタート 9時07分 |
|
貯水池の周りをランナーが走る 9時08分 |
向う登山口は河内貯水池を左に見ながら進む。湖面を見ながら深呼吸、気持ちの良い朝だ。 |
カーブに駐在所が見えた 9時11分 |
|
2、東河内登山口 9時12分 |
|
標識に沿って 9時16分 |
|
せせらぎの森を楽しむ 9時23分 |
|
3、一の出会 9時34分 |
|
植林の中を歩く 9時37分 一の出会から多少勾配がきつくなった。 植林地帯を整備された木段を上って一歩一歩進む。 切株の上の小さな標識が目に付いた。 一歩、一歩と。 |
|
4、二の出会 9時50分 一の出会から谷川沿いを進んで15分。 二の出会に飛び出した。この林道は河内温泉「あじさいの湯」付近の「奥田登山口」から伸びている。西河内林道は、「一の出会」を経てずっとここまで続いているが、地図を見ると現在は途中から「皿倉林道」と名前が変更になっている。 しかし、標識は西河内林道のままである。 ここも林道を横切って進み、山頂を目指す! |
|
二の出会いから更に上へ 9時54分 |
|
舗装道路に出た 10時02分 木漏れ日を浴びながら岩ゴロゴロの道を進むと、 整備された舗装道路に出た。標識を見ると皿倉山頂は左と書いてある。 標識に沿って左へ |
|
ログハウス 10時04分 |
|
ツバキ園案内図 10時06分 |
|
八幡薬剤師会附属 薬用植物園 10時09分 |
ふれあいの泉 10時10分 |
|||
5、皿倉平 10時15分 |
|||
国見峠の碑 10時17分
|
|||
権現山へ向かう 10時18分 |
|||
帆柱キャンプ場入口 10時20分 |
|||
帆柱権現山神社入り口 10時24分 |
|||
6、帆柱権現山神社 10時28分 |
|||
八大龍王 10時32分 |
|||
参拝を終え先へ進む 10時34分 階段下の舗装道路に戻って権現山を目指す。 ここで車止めがしてあり通行不可。 あと少しで権現山山頂のようだ。 人はOK! |
|||
6、権現山山頂 10時43分 618m 河内貯水池堰堤からいろいろ寄り道をしたが、1時間36分で権現山山頂に辿り着いた。 山頂には誰もいない。お天気いいのになあ〜。 山頂碑 |
|||
展望台が消えていた! 10時44分 昨年7月に登った時は、山頂の隅に展望台があった。 しかし長い間、危険な為使用禁止だったので、とうとう撤去されたのだろう。 皿倉山を望む |
|||
権現山を下山 10時57分 |
|||
すぐに分岐がある 11時00分 鷹見神社奥宮から下るとすぐに青い表示の分岐がある。この分岐は「登拝道・市ノ瀬登山口」方面に進む。 |
|||
鷹見神社上宮 11時07分 7分で今度は鷹見神社の上宮に辿り着く。 「最後まで安全登山が出来ますように」と、ここでもしっかり参拝。 登山安全祈願 |
|||
鳥居を潜ると周回道路 11時09分 すぐに周回道路に出た。ここを右に進んで皇后杉を目指す!途中、「坊主跡」という、鷹見神社へ向かう登拝道への分岐などがある。 周回道路を右へ |
|||
8、皇后杉の森 11時15分 この付近およそ4haにわたって林立する老杉を総称して皇后杉と呼ぶ。神功皇后が新羅渡航のおり軍船の帆柱をこの地から伐り出したという伝説に由来する。樹齢150年から200年に達し、旧藩時代に造林されたものとも言われるが、いつの頃か定かではない。学術参考保護林に指定されている。(説明看板より) |
皇后杉の撮影をしながら周回道路をのんびり歩いた。 |
北九州市では最古の林相である。 |
皇后杉の森を散策 11時22分 |
帆柱山キャンプ場 11時25分 |
|
9、皿倉平に戻ってきた 11時30分 |
|
皿倉山ビジターセンター 11時39分 |
|
冒険のもり 11時40分 |
|
10、皿倉山山頂 11時55分 622m |
皿倉山山頂からの眺望 お天気がいいのに霞んでいる。残念だな〜。 11時57分
ランチ&コーヒータイム 12時05分〜 |
||
昼食を終え出発!すぐ近くにあった北原白秋の詩碑を読んでみた。
|
天空ドームと北原白秋詩碑 12時36分 |
|
国見岩コース下り口から下山 12時37分 |
まずは絶景ポイントの国見岩に寄ることにした。
少し下ると、眼下にこれから歩く大蔵登山道のある尾根が伸びている 12時40分 |
11、国見岩 12時42分 |
|
大蔵・丸山台への標識 12時53分 |
|
あれっ?また直登ルート? 12時55分 安心して進んでいると、また直登ルート?に出てしまった。頭が混乱したが、右手を見ると道が伸びている。直登ルートを下るはずはないので、右手の道を進んだ!正解だった! 分りやすい標識が欲しい |
|
分岐の標識から右に 12時57分 疑心暗鬼になって歩いていると、前方に分岐標識を発見!確認すると「大蔵・河内貯水池」方面は右となっていた。これでホッとした。 安心、安心 |
|
帆柱森林植物園分れ 13時02分 四差路分岐にさしかかる。車両通行止めの大きな杭が立ててある。右は河内貯水池、左は帆柱町、真っ直ぐ進むと大蔵方面に下る。 大蔵方面へ |
|
大きな葉 13時12分 調子よく歩いていると、大きな葉が目に付いた。 自分の手を乗せるとその大きさが分る。 何の葉? |
|
神山分岐 13時16分 ここから左に進むと、大谷インターチェンジ方面に進むことになる。私にとっては未知の世界。山にはいろんなルートがあるものだ。 |
|
送電線の鉄塔 13時21分 鉄塔の左側をすり抜けて進む。 相変わらず快適な尾根道が続いている。 順調、順調 |
奇妙な形の樹木 13時28分 |
|
道が分かれた! まずは右に! 13時36分 |
|
畑から戻って左に進んだ! 13時41分 |
|
高圧電線の鉄塔を通り過ぎる 13時42分 |
|
登山道が途切れた 13時47分 |
|
河内に向かって右に進む 13時48分 どうやら道を間違えたようだ。あの分かれ道を右に(畑の方へ)進むべきだった。と、後悔してももう遅い。挽回しなければと先を急いだ! 緩やかな上り坂 |
|
左にグリーンの舗装道路 13時51分 |
|
送水路跡 13時58分 |
|
送水路から左に下る 14時00分 |
|
12、景勝町(八幡東区) 14時11分 道は蛇行しながら民家を通り抜け、とうとう大通り (県道62号)に出た。右に行くと河内貯水池だが、 これから向かう溝上酒造は左に進む。 県道62号線 |
|
北九州都市高速の下を潜る 14時12分 そういえばこの都市高速の2本の道路は、皿倉山頂を下山する際、国見岩から見えていた。 この下を歩いてすぐの信号を渡る。 信号を渡って右へ |
|
信号を渡り右へ 14時14分 川沿いに下って行く道がある。再び高速道路を潜ると、溝上酒造が見えてくる。 天心 |
|
13、溝上酒造 14時15分 お目当ては、純米吟醸の「皿倉」と言うお酒。 以前何度か飲んだことがあるが実に旨い! 今日は皿倉山に登ったので記念に買っていこう! 赤ラベルを購入 |
|
溝上酒造から河内貯水池へ 14時24分 お店の方に道をお聞きして、河内貯水池堰堤まで最後のひと踏ん張り!まずは溝上酒造の前にある景勝橋を渡って道沿いに進んで行く。 板櫃川を渡る |
|
民家の中を歩く 14時26分 最初は民家の中を通り抜ける。何度か板櫃川 (いたびつがわ)を渡りながら上流に向かう。 平坦な道 |
|
民家が少なくなってきた 14時43分 川沿いの細い道に入って行くと、標識が現れた。どうやらここからは散策道。地元の方にとってはお散歩コースになっているようだ。 河内貯水池 1.0q |
|
雰囲気いいなあ〜 14時47分 |
|
ベンチで休憩 14時49分 3匹の小さな犬を連れて散歩をしているご夫婦とすれ違った。犬も喜んで走り回っていた。 さあ 行こう! |
|
河内桜公園 15時01分 |
|
展望デッキ到着 15時04分 |
|
河内貯水池堰堤 15時06分 せっかくなので、堰堤を見学することにした。 行き |
|
|
風雨龍吟 |
14、河内貯水池堰堤駐車場 15時15分 |
下山後、心地良い疲労感に包まれる。 純米吟醸「皿倉」を楽しみにして帰路に就いた。
訪問ありがとうございました。 HOMEへ |