ご訪問ありがとうございます。
よろしければ他のページもどうぞ
  HOME へ


頂吉(かぐめよし)〜月の平〜南岳〜

福智山山頂〜福智平〜鱒淵ダム


頂吉からの福智山

2010年8月29日

 

 三週間ぶりの福智山である。前回は七重の滝コースで登ったが、今回は頂吉の登山口から福智山を目指した。福智山へのルートはいろいろあるが、このルートを利用する人は少ないそうだ。

川沿い(山の神川)に進んでいくが、結構面白く穴場である。



福智山山頂(山頂ではツバメがたくさん飛んでいた)



 <コース概要>
1、頂吉 6時54分  2、月の平 〜 3、南岳 〜 4、福智山山頂 〜 <九州自然歩道>
5、福智平 〜 6、鱒淵ダム 13時16分




1、頂吉(かぐめよし)  6時52分 

鱒淵ダムにて集合。ダムに車を1台デポして頂吉まで4人で移動。「頂吉少年自然の家」付近の川沿いに車を停めた。今日は頂吉〜月の平〜福智山〜鱒淵ダムのコースを歩く。早朝なのでまだ誰も来てない。暑い夏が続いているが、今日は幾分涼しい気がする。天気予報は午前中晴れだが、午後は雨になる予報が出ている。なるべく早目に下山をしたい。




登山開始  6時54分

車を停めたすぐ後方の橋を渡って右手に進む。ここは吉原川と山の神川の合流地点。橋の右手には紫川起点の碑が立っていた。




一般車両通行禁止のゲート  6時59分

ヤブミョウガ




杉林の中をポレポレと歩く  7時01分

ウリノキ




廃鉱の跡  7時06分

その昔、どうやら銅の採掘をしていたらしい。


ヤブラン




上頂吉1号橋  7時09分

1号橋を渡り、川沿いに進んでいく。




かぐめ大岩  7時14分

この岩は頂吉(かぐめよし)の地名の語源と言われているらしい。ホントかなあ?

かがみ石→かごみ石→かぐめよし(???)




2号橋  7時16分



ボタンズル




3号橋  7時28分


綺麗な川の流れ




サワガニ  7時29分

かわいいサワガニが時々出てくる。






キンセンミズヒキ


ツリフネソウ




2、月の平  7時38分

少し休憩。アブに刺されて、アルコール消毒と毒を吸引した。本日は前途多難か?






ガレ場を進む  7時43分

ガレ場から樹林帯へ、そして竹林の中へ。





林道交差点  8時03分

月の平から25分で林道交差点に到着。

汗がポタポタと落ちる。






林道を横切り更に登る  8時04分

大きな木の根が岩に巻き付いている。




けやき沢  8時10分

待望の休憩合図が出た。川の水で顔を洗う。

ここから5つの沢を越えて進むことになる。





炭焼き小屋跡  8時33分

よくこんなところで炭を焼いていたと思う。

少し広い場所に石垣が積んであった。






黒岩展望台  8時49分

あいにくガスがかかり、何も見えなかった(悲)



??? キノコがあちこちに・・・。


白い毒キノコ(猛毒らしい)




頂吉分れ(かぐめよしわかれ)  9時10分

明るい場所に到着。1年3ヶ月前、皿倉から採銅所まで縦走した時に歩いた思い出の道だ。新しい標識に変わっていた。




縦走路は草ぼうぼう  9時12分

オミナエシなど花ががたくさん咲いていた。

5月以降はこの道は覆い茂って歩きにくい。






ヨメナ




コバギボウシ



ツユクサ




ヘクソカズラ




3、南岳で記念撮影  9時33分

先週登った屏山や古処山が見えた。馬見山は雲の中。何故か改めて感動する。




目指す福智山を背に  9時43分

茂った両サイドの笹をかき分けて進む。足元はスパッツをそして、長袖がお勧めです。






山頂へあと少し  9時54分

福智神社の祠に手を合わせて山頂へ。




4、福智山山頂  9時59分

ガスがかかって展望は良くない。

鳥野神社の祠にも手を合わせる。




昼食タイム  10時09分

H師匠から、今日もノンアルコールビールを頂戴した。最高に旨かった!すみません。




山頂でコース談議  10時47分

時折ガスが晴れる。周囲の山を見ながら、地図を広げてコースの確認をする。




下山を開始 10時57分

大岩の下を福智平へ向かう。




開花寸前のキキョウ。丸く膨らんでいる。




ヒヨドリバナ???




5、福智平  11時09分

鱒淵ダムまで3.3キロの表示。福智平はとても花が多い場所だ。九州自然歩道を下る。




ツリガネニンジン?




オトギリソウ

 

ヤマジノホトトギス

 




福智平からの下り  11時18分

登山道の途中で右への細い道に入り、樹林帯の中を下って行く。その内、本道に合流する。




大杉渡り  11時35分





鱒淵ダムまで2.2キロの標識  11時47分

 毒キノコ?直径12センチ。




1.8(イチハチ)のコル  11時54分

ここは福智山山頂から1.8キロの地点。通称1.8(イチハチ)のコルと呼ばれている。




虫刺されに新兵器  11時57分

アブに刺されて毒を吸い出す。

1.8(イチハチ)のコルを出発。 11時59分




開けた場所に出る。  12時13分

右前方に足立山が見えた。

ゲンノショウコ




ホッテ谷分れ  12時16分

3週間前はホッテ谷新道を歩いて、この分岐に辿りついた。右にダラダラと下って行く。




土砂崩れの跡を横断  12時36分

3週間前より崩れている。落石注意!




カラスヘビ発見  13時02分

今回も出てきました。ニョロニョロと・・・。1メートルはあったと思う。




ますぶちはし  13時07分





6、鱒淵ダム到着  13時13分



今日は頂吉(かぐめよし)の登山口から登ったので、鱒淵ダムにデポしていたH師匠の車で、頂吉の登山口まで送ってもらった。今日は風もあまり吹かず、蒸し暑い中での山歩きだった。
ツクツクボウシの声、山の中でしか聞けないミンミンゼミの声を聞きながら歩いた。
空を見上げると、なんとなく秋の空の気配がした。
そして最後にカラスヘビさんまでご登場であった。
車に乗るとポツポツと雨が落ちてきた。   お疲れ様でした。
背後のカラー
 
訪問ありがとうございました。
HOMEへ