ご訪問ありがとうございます。
よろしければ他のページもどうぞ
 
 トップページ゙へ


 河頭山公園駐車場〜河頭山〜花尾山〜権現山〜鷹見神社〜
小河内原登山口〜帆柱山〜帆柱の泉〜河頭山公園駐車場

 

晩秋の権現山周辺

2009年11月15日

 

八幡西区黒崎の裏山的存在である河頭山(ごうとうやま)だが、何故か私は初体験。

ゴロゴロとした大きな岩がとても印象的。こんな場所が近くにあったなんて・・・。

権現山のもみじはほぼ散っていたが、終わり行く秋を思う存分満喫した一日だった。

あたり一面はもみじのじゅうたん。秋の終わりを感じました。(権現山山頂にて)

コース概要
1、河頭山公園駐車場 8時00分 〜 2、花尾西登山口バス停 〜 3、河頭山山頂 〜 
4、赤穂四十七士之墓〜5、花尾山山頂 〜 6、権現山山頂 〜 7、権現山周回道路 〜 
8、
鷹見神社 〜 9、小河内原登山口 〜10、帆柱山山頂 〜 11、帆柱の泉 〜 
12、
 第二屋形船バス停〜 13、河頭山公園駐車場 15時06分


北九州都市高速道の真横に位置する。

1、河頭山公園駐車場 7時33分

車が50台は駐車できるだろうか?とても広い駐車場だ。ここは春には桜がとても綺麗な場所になる。まだ誰も来てない。




登山口 8時00分

駐車場の左奥から登山道が伸びている。メンバーも全員集合。Tリーダーから本日のコース説明を受けて登山開始。 





すぐに大きな岩が・・・ 8時03分

斜面にゴロゴロと沢山の岩が・・・。なんと大きな岩だろうか。その大きさに驚く。




忠孝の碑  8時08分

大きな天然の岩に彫られている。圧倒される。分岐から河頭山の頂上を目指す。

仏教済生軍創立者 真田増丸の像(左)

大きな花崗岩が真っ二つ 8時17分

真田増丸像の裏を覗くと巨大な岩が見事に割られ放置されている。不思議だ。






2、河頭山山頂 8時18分 213m

巨石を先に進むと広場。ここが山頂だった。どうやら山頂碑はないようだ。




花尾山の登山口を目指す 8時29分

先ほどの分岐に戻り、民家の中を抜けて

花尾西登山口へ。車道に出て左折。






花尾西登山口 8時32分

バス停の正面から真っ直ぐ登山道が伸びている。




舗装道路を進む 8時35分

上り詰めて左に曲がる。北九州市水道局管轄の花尾配水池の前を通過。




中登山道入り口 8時37分

道路に落ち葉が目立つ。この入り口は通過して赤穂四十七士之墓を目指す。




まだまだ余裕 8時41分

少し歩いて右手の階段を上る。




4、赤穂四十七士之墓  8時42分

津屋崎町の医師児玉恒次郎によって作られ、津屋崎→枝光→花尾山へ移設。




サルノコシカケ? 8時53分

四十七士之墓の右横から上る。ふと木を見上げるとサルノコシカケ?が・・・。




歩きやすい登山道 8時56分

ヤブツバキも咲いている。




ヤグラ台・馬場方面へ 9時05分

出発して1時間が過ぎた。




ヤグラ台跡  9時07分

ここには何故か二・二六事件の際、処刑された青年将校の墓があった。




馬場跡  9時13分

ゆっくり、ゆったりと歩く。




古井戸  9時18分

井戸といっても水はなかった。




出丸跡  9時23分

広場に出た。山頂かと思ったが違った。




5、花尾山山頂  9時24分  351m

展望を楽しむ。宗像四塚がよく見えた。


北九州市内の展望。洞海湾と若松三座(高塔山、石峰山、弥勒山)が見える。

 




花尾城址の碑  9時33分

築城800年を記念して建てられた石碑。  




照葉樹の森  9時40分

近くに内藤陣山跡の説明看板があった。




めぐみの森コースを進む 9時47分

ここから権現山を目指す。

 

雰囲気のいい森を歩きます。10時07分


皇后杉にで直方営林署の注意看板が打ちつけてある。これでいいのか?

きっと樹木が泣いている。「真の環境保護になっていない」との声が・・・。

 




権現山周回道路へ出た 10時11分

皇后杉の森を歩くと広い道に出た。




権現山へ向かう 10時12分

周回道路を横切り権現山山頂へ向かう。




あと一息で山頂    10時20分

落葉を踏みしめて進む。


秋を満喫!皆さんいい顔しています。




6、権現山山頂 10時30分  617m

もみじがたくさん散っていて、あたり一面真っ赤に・・・。本当に綺麗だった。休憩。




アンテナ塔  10時45分

アンテナ塔横を進み周回道路へ向かう。






鷹見神社奥宮  10時46分

本日の登山の安全を祈る。




鷹見神社上宮    10時55分

ここでも手を合わせて安全を祈る。




7、権現山周回道路 10時58分

周回道路の東屋でちょっと早目の昼食。






分岐から鷹見神社を目指す 11時32分

ここからは急な下り坂。道端にはヤマジノギクが咲いていた。


十一宮碑

奥宮参拝コースを下る  11時35分

下って行くにつれて、十一宮の石碑から順々と十宮、九宮、八宮と・・・碑が続く。



       三宮碑




8、鷹見神社  12時08分

ここでも欠かさずお参りをした。




参拝道階段を下り、鳥居へ。12時20分

もみじが真っ赤でとても綺麗だ。






権現山方面を振り返る  12時22分

権現山山頂は見えない。ここから民家の中を下り、小河内原登山口へ向かう。




中高年の登山者が7人 12時31分

鷹見神社から約10分。橋を渡って登山口付近へ。リーダーの事前下見に感謝。


小河内原(おこうちばる)登山口

9、小河内原登山口  12時36分

黄色の見やすい標識を設置(H師匠の手作り)。夏場はマムシが多い道だとか?






幸神と帆柱山の分岐  13時10分

赤テープを確認しながら歩く。

ここまで約35分の上りだった。






10帆柱山山頂 13時42分 488m

本日4つ目(最後)のピークに登頂。




帆柱山頂で記念撮影  13時49分

分岐に戻ってふれあいの森コースへ。




ふれあいの森コースを下る 14時19分

このコースは上りに使うとかなりきつそうだ。この標識を左折して進む。




休憩所で一休み  14時24分

ふと下を見るとひっそりと野苺?が・・・。




休憩所を出発  どこへ行くの?

下って左折すると・・・。そこには・・・。




11、帆柱の泉  14時32分

帆柱自然公園で一番美味しい泉とか?

ペットボトルに入れて持って帰りました。






コース途中、左手に下りの小道があった。

第二屋形船バス停への分岐14時46分

先程の分岐に戻りコースを下る。

この標識はとてもわかり難かった。




竹林の中を進む  14時51分

いつの間にか舗装道に出た。




車道が見えた  14時54分

今日の登山も終わりが近づく。




12、第二屋形船バス停  14時54分

道路を横切り斜め左前の道を進む。




民家の中を歩く  14時57分

駐車場もあと少しだ。


撥川(中柳橋を渡る)

13河頭山公園駐車場  15時06分

お疲れ様でした。皆さん余裕で帰着。


とても賑やかな一行でした。約7時間の山歩きでした。

今度は冬に皿倉を歩きましょう!

背後のカラー


 訪問ありがとうございました。
HOMEへ